スポンサーリンク
1:
よく連するし、確中も色々選べてわりとおもろない?
2:
>>1
エヴァファンの俺が一回触っただけの糞台だよ
演出面全般的に酷すぎ、連チャンするけど
9連で万発届かなかったorz
エヴァファンの俺が一回触っただけの糞台だよ
演出面全般的に酷すぎ、連チャンするけど
9連で万発届かなかったorz
3:
ホールの客付きが全てを物語っているだろ
4:
言うほどっていうか、言われるよりつまらん。
もうサンキョービスティは他会社に製作を全委託して、工場だけ動かした方がいいよ。
もうサンキョービスティは他会社に製作を全委託して、工場だけ動かした方がいいよ。
5:
エヴァ8と9は同じ開発チームが作ってそう
6:
8と9じゃなくて
8と10だった
8と10だった
17:
>>6
だろうな9がまだ微妙にヒットしてるのに10だしたからな
そして両方人が消える共倒れw
両方確変中が先読みか強予告なきゃほぼ終わりの糞バトル
だろうな9がまだ微妙にヒットしてるのに10だしたからな
そして両方人が消える共倒れw
両方確変中が先読みか強予告なきゃほぼ終わりの糞バトル
20:
>>17
打ち込み足りなすぎ
エヴァ10はオワリツコやトウジモードみたいな絶望パターンかなり少ないって
ほんと良い台なんだよなぁスペックも含めて歴代最強だよ
打ち込み足りなすぎ
エヴァ10はオワリツコやトウジモードみたいな絶望パターンかなり少ないって
ほんと良い台なんだよなぁスペックも含めて歴代最強だよ
68:
>>20
誰も打ち込まないから即撤去されてんだろ
黙ってインパクトボルトでも打っとけよ
誰も打ち込まないから即撤去されてんだろ
黙ってインパクトボルトでも打っとけよ
7:
で、でたー。エヴァ10よく連荘する~
8:
エヴァって言う名前だけで昔のエヴァの面影ほぼ無いからな
出来の悪い劣化パクリみたいな演出ひたすら眺めるのは昔からのファンであればあるほど苦痛でしかない
出来の悪い劣化パクリみたいな演出ひたすら眺めるのは昔からのファンであればあるほど苦痛でしかない
9:
>>8
同感です
同感です
10:
そもそも当たらないからわからない
どうせ遠隔ですぐに即落ちするんだろ?
どうせ遠隔ですぐに即落ちするんだろ?
11:
俺が打っても連チャンしないからクソ台
3回打って3回とも2連だった
3回打って3回とも2連だった
13:
いや歴代最高に面白いけど、とくに確中のシンジシンプル
凸確が地味に135停止なら100点だったが、とにかく通常時の警報煽りがウザすぎる
凸確が地味に135停止なら100点だったが、とにかく通常時の警報煽りがウザすぎる
35:
>>13
シンジシンプルは手抜きにしか見えない
図柄とかもうちょっとなんとかしてほしかった
シンジシンプルは手抜きにしか見えない
図柄とかもうちょっとなんとかしてほしかった
14:
そもそも役もの落としときゃいいっていう
手抜き感がハンパない
演出もクソだし
7からクソだし
手抜き感がハンパない
演出もクソだし
7からクソだし
15:
いや5も6も糞だし
16:
・通常時ほんと糞
警報種無し頻発、青CIで終了
・確変時ほんと糞
第10使徒出たら終わり、時短20とか薄いの引いて転落すると萎える
警報種無し頻発、青CIで終了
・確変時ほんと糞
第10使徒出たら終わり、時短20とか薄いの引いて転落すると萎える
18:
4まではかなり打ってたけど、それ以降は打つ頻度下がってったわ
10は数回触っただけ
まじでもう作らないでほしい
10は数回触っただけ
まじでもう作らないでほしい
19:
通常時確中含めてほとんど全てが消されたルパンの劣化みたいな台だからな
いちいち上げていくときりがないが疑似3で警報当たりしたら潜伏以上は欲しかったし
確中もせめて引き分けありにすれば第十のイライラ感や絶望感も減ったと思う
いちいち上げていくときりがないが疑似3で警報当たりしたら潜伏以上は欲しかったし
確中もせめて引き分けありにすれば第十のイライラ感や絶望感も減ったと思う
23:
>>19
消されたルパンとか初代慶次の演出発展して継続みたいのだるくね?
北斗みたいにバトル=当たりのが潔くていいよ
第10の絶望感て、どの台も確変終わる時のピンチパターンはあるだろ、そんな事文句言ったら何も打てない
消されたルパンとか初代慶次の演出発展して継続みたいのだるくね?
北斗みたいにバトル=当たりのが潔くていいよ
第10の絶望感て、どの台も確変終わる時のピンチパターンはあるだろ、そんな事文句言ったら何も打てない
30:
>>23
バトルはその方が間違いなく良いね
エヴァは乱発し過ぎだし新作映画も出ないしパチ新規映像作る気もないし飽きただよねー
バトルはその方が間違いなく良いね
エヴァは乱発し過ぎだし新作映画も出ないしパチ新規映像作る気もないし飽きただよねー
32:
>>23
第十が来た瞬間終わったってなるのともしかしたら回避あるかも・・・とじゃ全然違う
消されたルパンがヒットしたのはGT中の演出が絶妙だったってのも一因としてあるだろ
まあ何を言おうが今のエヴァ10の確中がつまらない事に変わりはないけどな
第十が来た瞬間終わったってなるのともしかしたら回避あるかも・・・とじゃ全然違う
消されたルパンがヒットしたのはGT中の演出が絶妙だったってのも一因としてあるだろ
まあ何を言おうが今のエヴァ10の確中がつまらない事に変わりはないけどな
21:
普通のミドル確変機に戻せ
22:
スペックはしらんけどさ
演出はゴミでしょ
愛を全く感じない
あれはエヴァじゃない
別のところからきたナニカ
演出はゴミでしょ
愛を全く感じない
あれはエヴァじゃない
別のところからきたナニカ
24:
釘が酷すぎて打てない
25:
全てをぶち壊しにする青CIやめればいいのに
31:
>>25
あのなー、福音以前のエヴァなんて強予告きても図柄のテンパイラインで全てぶち壊すんだぜ?
それに比べたらカットインは終盤だからまだええよ
あのなー、福音以前のエヴァなんて強予告きても図柄のテンパイラインで全てぶち壊すんだぜ?
それに比べたらカットインは終盤だからまだええよ
38:
>>31
激熱てんこ盛りで最後の最後に絶望するより、先に絶望する方が傷が浅くて済むと思うんだけど
その辺の感覚って人によるんかね
激熱てんこ盛りで最後の最後に絶望するより、先に絶望する方が傷が浅くて済むと思うんだけど
その辺の感覚って人によるんかね
40:
>>38
俺はなるべくギリギリまで楽しめるほうがいいと思うな
ちなみにこの台のカットインは自分でボタンを押すわけだから見たくなければ押さなければ表示されないよ
俺はなるべくギリギリまで楽しめるほうがいいと思うな
ちなみにこの台のカットインは自分でボタンを押すわけだから見たくなければ押さなければ表示されないよ
26:
7~9で超絶糞化したレイ背景の信頼度を熱く戻したのもグッド
確中なんか確定だし久々に脳汁出る予告
確中なんか確定だし久々に脳汁出る予告
27:
余裕でレイ背景外したよ
ワザワザ書き換えて、尻窄み
なにしにでてきたんだよ
ワザワザ書き換えて、尻窄み
なにしにでてきたんだよ
28:
通常時の糞つまらなさは修行台ってレベルじゃねーぞ
いちいち期待出来ない擬似連警報煽りしてテンポ悪くなるし
いちいち期待出来ない擬似連警報煽りしてテンポ悪くなるし
29:
あとインパクトフラッシュのバーゲンセール
全てにおいて演出がかるくなった
全回転ですら全くレア感を感じない
全てにおいて演出がかるくなった
全回転ですら全くレア感を感じない
33:
エヴァがエヴァだったのは福音まで
まあ人によっちゃ7までは許容するかもしれんが
8以降はらしさがなくなった産廃でしかない
まあ人によっちゃ7までは許容するかもしれんが
8以降はらしさがなくなった産廃でしかない
34:
ゲージ糞すぎじゃね?
大体どこの店いってもヘソガバあき
おっ?と思わせての糞回転
大体どこの店いってもヘソガバあき
おっ?と思わせての糞回転
93:
>>34
これな
どんなにヘソ開いても絶対に回らない
これな
どんなにヘソ開いても絶対に回らない
36:
128のほうも酷いな
シトフタが泣いてる
シトフタが泣いてる
37:
そもそもあのスペックならバトルモードいらないよな
クソテンポわりー
手抜き以外の何物でもない
クソテンポわりー
手抜き以外の何物でもない
39:
ライトは継続率のせいで確中の第10使徒の遭遇率高すぎでもはやギャグだもんな
右打ち当たり中36%も出玉無しでその内30%は時短10回潜伏はわずか1%の絶望感しかない糞スぺ
右打ち当たり中36%も出玉無しでその内30%は時短10回潜伏はわずか1%の絶望感しかない糞スぺ
41:
エヴァ10は消されたルパンの演出の良い部分を抜いた演出みたいな感じだから嫌い
42:
ゲージが悪い
回らないし玉の動きもつまらない
回らないし玉の動きもつまらない
43:
連チャンだけはよくしてるのみるわ
やっぱ85%バトルループはでかいね
やっぱ85%バトルループはでかいね
44:
通常時はガチで糞
予告で煽りまくっても発展先が0か10かってくらい両極端なリーチ
でもプレミアアップモードが変動時チャルメラ有りか無しかでこれまた両極端なおかげで逆に煽りとか気にせずサッパリ打てるのが救い
予告で煽りまくっても発展先が0か10かってくらい両極端なリーチ
でもプレミアアップモードが変動時チャルメラ有りか無しかでこれまた両極端なおかげで逆に煽りとか気にせずサッパリ打てるのが救い
45:
7はよく打った。8は嫌いじゃないけどあんまりだった。というか7の方が客が座ってた
9はシンプル一発告知が最高だった
10派どうしても受け入れられ無いんだ。シリーズで初めてかもしれないくらい
9はシンプル一発告知が最高だった
10派どうしても受け入れられ無いんだ。シリーズで初めてかもしれないくらい
46:
バトルモードの敵少なすぎて連チャンすると飽きてくる
47:
>>46
それなんだよな
8みたいに劇場版の使徒も入れれば良かったのにな
それなんだよな
8みたいに劇場版の使徒も入れれば良かったのにな
48:
9のシンプルは良かったのにな
これのシンプルモードは何か違うと思った
これのシンプルモードは何か違うと思った
49:
エヴァアニメファンとしては、リーチや演出にはもっとテレビor劇場版に近いものにして欲しかったなぁ。
名シーンが少なくてつまらん。
F型装備とかいらないからw
名シーンが少なくてつまらん。
F型装備とかいらないからw
51:
小当たり煽り多すぎ
中堅先読み予告無ければエピソードチャンスやATFボタンの派手な図柄が止まってもボタン押して発展しない
特に初号機の脚踏みつけのやつは酷い
基本レバブル待ちだがそのレバブルも5回に1回くらいしか強予告連れてこない
中堅先読み予告無ければエピソードチャンスやATFボタンの派手な図柄が止まってもボタン押して発展しない
特に初号機の脚踏みつけのやつは酷い
基本レバブル待ちだがそのレバブルも5回に1回くらいしか強予告連れてこない
52:
3号機と殴り合ったり、インパクトボルトとか叫んだり
パチのシンジ君は熱いな
パチのシンジ君は熱いな
53:
エピソードチャンス選択→ボタンを押して→プスン…
エピソードチャンス停止自体少ないのにさらにボタン押させて発展無しとかも酷い
エピソードチャンス停止自体少ないのにさらにボタン押させて発展無しとかも酷い
54:
いつからか知らんけどリーチもかからんのにいちいちステップアップ演出やめろ
この通常の糞煽りひとつで打つ気がしない
この通常の糞煽りひとつで打つ気がしない
56:
通常時も確変中も確定演出待ちのゴミ
面白いわけがない
面白いわけがない
57:
それ自分でプレミアモードにしてるだけだろっていう
58:
確定以外は信用できないってことだろ
4大演出と言ってるわりに外しまくるし
4大演出と言ってるわりに外しまくるし
60:
>>58
そういうこと
じゃないと打ってられんよこんな台
そういうこと
じゃないと打ってられんよこんな台
61:
初当たり異様に軽いよな・・MAXとは思えない
唯確変→カス多い
唯確変→カス多い
62:
>>61
なんかそういう仕込みがあるんだろうな
軽いけど80%超えなのに右で出玉なかなか得られない
なんかそういう仕込みがあるんだろうな
軽いけど80%超えなのに右で出玉なかなか得られない
63:
個人的には8以降の蛇足役物がダメ
8→十字爆発(手抜き) せめて原作通り下から上へ伸びろ
9→ロゴが落ちるだけ
10→お前それコア噛めてねえじゃん
8→十字爆発(手抜き) せめて原作通り下から上へ伸びろ
9→ロゴが落ちるだけ
10→お前それコア噛めてねえじゃん
64:
規制の関係で出したけど演出変わってない
役物動いて目が光って信頼度20%程度ってそら萎えるわ
役物動いて目が光って信頼度20%程度ってそら萎えるわ
65:
エヴァとは違う何かだと思えば^^;
もう強予告一つでもあれば熱かったあの頃には戻れないんや
もう強予告一つでもあれば熱かったあの頃には戻れないんや
66:
原作もパチンコも下手すると過去シリーズさえも詳しくない奴が普段ホールでろくに打たないまま
テンプレ演出と他のヒット機種を参考にしてこんな感じでいっかって感じで作ってるのがバレバレの台
どのメーカーも程度の差はあれど似たような事はやってるがサンキョーはそれが特に下手な上に薄っぺらくてつまらないものになるのが特徴
テンプレ演出と他のヒット機種を参考にしてこんな感じでいっかって感じで作ってるのがバレバレの台
どのメーカーも程度の差はあれど似たような事はやってるがサンキョーはそれが特に下手な上に薄っぺらくてつまらないものになるのが特徴
67:
9までは一応打ってたけど10は時短20あるの見て触る気もしなかった
69:
>>67
あのなー、そんな事言ったらエヴァ9だって確変機でいう時短無しみたいなもんやぞ
バトルスペックの時短なんておまけやぞ普通
あのなー、そんな事言ったらエヴァ9だって確変機でいう時短無しみたいなもんやぞ
バトルスペックの時短なんておまけやぞ普通
70:
それはキミがにわかだからじゃないかな…
昔は100あるのがデフォやったんやで
昔は100あるのがデフォやったんやで
71:
>>70
んなこと言ったてバトスペ主流の北斗やら消されたしかり時短はあの形がポピュラーやん
潜ってるかどうかの演出的な意味合いがでかいというか
オレ的にはSTスルーも、バトルスペの通常も同じように感じるのよね
結局出玉無しで終わるわけだから、エヴァ10に時短が全然つかないから打てないってのは、俺からしたらじゃあなんでエヴァ9は打てるの?連チャンの後何にもありませんよ?
って思っちゃうわけよ
エヴァ8はその変はいいよね!バトルスペック風に見せて落ちても少しの出玉と時短100ってお得に感じるから
んなこと言ったてバトスペ主流の北斗やら消されたしかり時短はあの形がポピュラーやん
潜ってるかどうかの演出的な意味合いがでかいというか
オレ的にはSTスルーも、バトルスペの通常も同じように感じるのよね
結局出玉無しで終わるわけだから、エヴァ10に時短が全然つかないから打てないってのは、俺からしたらじゃあなんでエヴァ9は打てるの?連チャンの後何にもありませんよ?
って思っちゃうわけよ
エヴァ8はその変はいいよね!バトルスペック風に見せて落ちても少しの出玉と時短100ってお得に感じるから
72:
>>70
そもそもエヴァ10のスペックで時短100なんてついたら大変な事になるだろw
バトルスペックは出玉の少なさとか終了時の出玉無しを補うために高い継続率があるわけだから
83%確変で時短が少ないとかバカじゃねーの
そもそもエヴァ10のスペックで時短100なんてついたら大変な事になるだろw
バトルスペックは出玉の少なさとか終了時の出玉無しを補うために高い継続率があるわけだから
83%確変で時短が少ないとかバカじゃねーの
74:
多分エヴァの事だけで言ってるんでしょ
元々普通の確変スペックでまったり楽しめた台だからな
昔のやつのが長く遊べたしじっくり見れた
元々普通の確変スペックでまったり楽しめた台だからな
昔のやつのが長く遊べたしじっくり見れた
75:
振り返ると俺は一番8が糞だと思う
76:
時短100もあったら継続率何%だよ
77:
10みたいなスペックは実質電サポの確変に入ってからスタートだから
それまでは当たってないと思わないと、実質昔の500分の1スペックみたいなもんだし
それまでは当たってないと思わないと、実質昔の500分の1スペックみたいなもんだし
78:
シンプルで打つと、警報煽りもないし、今のところエピソードリーチの半分くらいはストーリーまでいってるし、普通のリーチにも少し期待しながら見れるしで落ち着いてやれるけど、やっぱ確定音聞きたいからPUで打つwwww
80:
正直、8以降の役物いらん!目障りでしかない
81:
確中は面白いよ
通常時はモード変えてもつまらんすぐる
通常時はモード変えてもつまらんすぐる
82:
>>81
確変中面白いとかどこが?
とくに北斗バトルは糞過ぎて笑う
確変中面白いとかどこが?
とくに北斗バトルは糞過ぎて笑う
83:
スペックはウルトラバトル烈伝のほうがずっといい
84:
エヴァ自体がオワコン
一回演出原点に戻してみるべき
一回演出原点に戻してみるべき
85:
エヴァのバトルはイマイチ上がらんな
どれ選んでも敵一緒だし、4種類とかしかないし前予告ないと絶望だし
どれ選んでも敵一緒だし、4種類とかしかないし前予告ないと絶望だし
86:
良いところ
ハニカム、金系がとにかく強い
悪いところ
赤保留が弱い
レバブル前半終了
ヴンダーで当たらない
ビーストモード見れない
プレミアアップモードがジャグラー
大体こんなもんじゃね
毎作打ち込んでるけど9でプレゼント2個を寒くした時より腹立つ演出は無い
ハニカム、金系がとにかく強い
悪いところ
赤保留が弱い
レバブル前半終了
ヴンダーで当たらない
ビーストモード見れない
プレミアアップモードがジャグラー
大体こんなもんじゃね
毎作打ち込んでるけど9でプレゼント2個を寒くした時より腹立つ演出は無い
89:
>>86
ハニカムは強いが、金はカットイン意外糞じゃね?
ハニカムは強いが、金はカットイン意外糞じゃね?
90:
エヴァ1でパチにハマって、8以外死ぬほど打ってたエヴァヲタだけど
10は2~3回でやめた
スペより何より演出に耐えられなかった
次作は9のシンプル搭載なら懐古厨や修業厨打つんじゃない?
俺も打ち倒すと思う。演出が10みたいじゃなければ
10は2~3回でやめた
スペより何より演出に耐えられなかった
次作は9のシンプル搭載なら懐古厨や修業厨打つんじゃない?
俺も打ち倒すと思う。演出が10みたいじゃなければ
91:
10はホント演出ゴミだよな
スペックは最高
スペックは最高
92:
スペックだけで客は付かないって証明したような台だな
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1468835294/
パチンコの甘デジの釘は正直きつ過ぎるの?
【悲報】「ポケモンGO」日本での20日のサービス開始が延期された理由wwwwwww
あまりのクソ台ぶりにお前らの記憶から消えている台と言えば
目が赤く光るクラピカのフィギュアが届いたんだけど、光り方が想像と違うwwwwwww
ロナウジーニョがフットサルをやると、やっぱりこうなる
【朗報】アニメ伝説の作画崩壊『キャベツ』の誕生秘話が明かされる
中国のダムが予告なしに放水して1000人以上が流されて死亡。のビデオが凄い。
- 関連記事