パチスロで客離れが一番酷かった台って何があるだろう?
旧作・過去作はかなり良い台だったのに続編が出て一気に客離れしてしまった台や
単純にゲーム性やシステムが駄目で人気が出ず、そのまま客も打たなくなってしまった台なんかがあったりしますが
どの台が一番客離れが早かったんだろう?
スポンサーリンク
1:
キングキャメル
2:
リターンズw
4:
シュート
5:
まどマギ
6:
鬼武者3
7:
なのは
9:
ビバップ
11:
ダブルバービックウェーブ
13:
ニュー銀 三國志やろなあ
14:
アリバXだろ
16:
インパクトだと2Gかな
17:
全体的に台の寿命が早くなってるほうがムカつくわ
18:
アラジンA2は可哀想なぐらい早かった
19:
アレジンは?
22:
版権の大きさなら
シュタインズゲート
シュタインズゲート
23:
最近出た台だとアレジン・なのは・シュタゲ辺りはヤバかった
アラジン2は文句なしのクソだけど版権が版権だしSACだけは面白いのもあってか何だかんだ細々と打つ奴はいた
アラジン2は文句なしのクソだけど版権が版権だしSACだけは面白いのもあってか何だかんだ細々と打つ奴はいた
24:
最近のビッグタイトルでは秘宝伝か
25:
絆
転生
まどマギあたり
転生
まどマギあたり
94:
>>25
嫉妬か?w
嫉妬か?w
27:
サミー大好きな俺だがアラジン2はさすがにギブった
28:
ポパイ一択じゃないの?
30:
ポパイは爆裂機時代にしては割が低すぎたからな
31:
話題性含めエウレカ2だろ
2日目には空き台多かったし大コケしたんだなって思った
7が勝手に揃うっていう糞仕様の先駆けだったし
2日目には空き台多かったし大コケしたんだなって思った
7が勝手に揃うっていう糞仕様の先駆けだったし
41:
>>31
エウレカもヤバかったなー
エウレカもヤバかったなー
32:
パイレーツ何とか
34:
ルパンロイヤル通路
35:
仕事人
36:
リノ。
まあ今客が戻ってきてるけど。
新台は1週間はまあ座れない稼働高い店で二日目昼には7台全部空いてて衝撃受けた。
まあ今客が戻ってきてるけど。
新台は1週間はまあ座れない稼働高い店で二日目昼には7台全部空いてて衝撃受けた。
37:
なのは
40:
親基準機はだいたい当てはまるだろ
萌え豚がしがみついて搾取されてるけど
萌え豚がしがみついて搾取されてるけど
42:
お前らエヴァART忘れてるんだな
60:
>>42
それなら初代エヴァだろ?
誰も5号機見向きもしなかった
それなら初代エヴァだろ?
誰も5号機見向きもしなかった
64:
>>60
クソみたいな店に行ってたんだなお前
クソみたいな店に行ってたんだなお前
72:
>>64 じゃあ君の店は4号機に設定入れてなかったんだね
143:
>>60
は?
は?
43:
鉄板でリノ
リノ以外挙げてるアホってアホだわ
リノ以外挙げてるアホってアホだわ
100:
>>43
バラに1台の今は大体埋まってるわ
あれを島で入れたのがそもそもの間違い
バラに1台の今は大体埋まってるわ
あれを島で入れたのがそもそもの間違い
45:
北斗の拳 SE
北斗の拳2 乱世覇王伝 天覇の章(ラオウのやつ)
北斗の拳2 乱世覇王伝 天覇の章(ラオウのやつ)
47:
>>45
北斗の拳2G(ラオウのやつ)はマジでガチ。。。
北斗としての信頼度からほとんどの店が大量導入して、3日も待たずして通路という伝説。
北斗の拳2G(ラオウのやつ)はマジでガチ。。。
北斗としての信頼度からほとんどの店が大量導入して、3日も待たずして通路という伝説。
49:
新造人間キャシャーン
減るボーナス搭載
減るボーナス搭載
50:
スーパーボム
初日から誰も座らなかった
初日から誰も座らなかった
51:
viva2
52:
ロイヤル通路
53:
蒼天2じゃね。
あっという間に客飛んでた気がするわ。
あっという間に客飛んでた気がするわ。
54:
最近だと
蒼天とアラジンa2
蒼天とアラジンa2
55:
エウレカ2
島導入した店で営業中に白服の社員か店長がガラガラの島で頭抱えてて笑った
島導入した店で営業中に白服の社員か店長がガラガラの島で頭抱えてて笑った
56:
ドリームJラッシュ
地元に大量導入されて悲惨なことになってたな
地元に大量導入されて悲惨なことになってたな
57:
秘宝太陽
58:
知ってる限りだとエヴァARTかな
休日は満席になる店でエヴァARTだけ誰も座ってなかったのは衝撃的だった
休日は満席になる店でエヴァARTだけ誰も座ってなかったのは衝撃的だった
59:
ここまでエークラ出てないとか・・・
70:
>>59
エークラは最初から座られてなかったから客離れとは言わんやろw
エークラは最初から座られてなかったから客離れとは言わんやろw
63:
必殺仕ゴト人
66:
エヴァARTの大量設置即通路っぷりはなかなか衝撃的だった
67:
お前ら明日のジョー忘れてるぞ
107:
>>67
これもすごかった
なんであんなに大量導入されたのか…
これもすごかった
なんであんなに大量導入されたのか…
113:
>>107
まあエウレカが爆発ヒットしたあとのサミー大株だったからなw
まあエウレカが爆発ヒットしたあとのサミー大株だったからなw
68:
ようはSammy里見の台直ぐ通路化だろ
69:
沖トロに決まってんじゃん
73:
漫画原作のシュートだか早かったなー
4号機ならアルゼの鉢巻きリールのモンスターの
4号機ならアルゼの鉢巻きリールのモンスターの
74:
トロピカーナ
75:
アラジン
アレジン
アレジン
76:
テイルズ
77:
5号機のねぇ~ねぇ島娘だっけ、大型店で2週間撤去はたまげた
78:
最近だと沖トロとガンダムかね
79:
アラジンA2。
今や5スロにすらない。
今や5スロにすらない。
80:
明日のジョー
81:
デビサバ
82:
ルパンロイヤル通路
85:
緑ドンオーロラもなかなかだった
特に中古価格の暴落具合は過去最高なんじゃないか
特に中古価格の暴落具合は過去最高なんじゃないか
87:
早いかあれだけど、規模も合わせると秘宝太陽は酷かった。
大都凋落の原因の台。
今名機導入とかで入れてる所あるけどさ、ちっとも名機じゃねえよw
大体あれだけ客がつかなかった原因考えろw
大都凋落の原因の台。
今名機導入とかで入れてる所あるけどさ、ちっとも名機じゃねえよw
大体あれだけ客がつかなかった原因考えろw
89:
押しジュンケロルん
速攻ケロット3に差し替えられたら
速攻ケロット3に差し替えられたら
90:
マジハロ4
96:
導入規模とか撤去の早さや店の扱い等全て総合的に考えると牙狼だろ。
酷評多いがエウレカ2やエヴァARTは導入からある程度経っても6期待出来る日は真っ先に埋まってたよ。
特にエヴァは開始10分ぐらいで6確出たりするから皆すげーキョロキョロしてたww満台よーいドンで、どっか1台の両隣が空くと島全体の人間が何かを察して続々と席を立っていく光景が忘れられん。
酷評多いがエウレカ2やエヴァARTは導入からある程度経っても6期待出来る日は真っ先に埋まってたよ。
特にエヴァは開始10分ぐらいで6確出たりするから皆すげーキョロキョロしてたww満台よーいドンで、どっか1台の両隣が空くと島全体の人間が何かを察して続々と席を立っていく光景が忘れられん。
99:
北斗2Gの少なさにマジでビックリした
近所に100台ほど入れた店あったけど
2~3人程しか座ってなくて5号機というかスロット自体もう終わったなって思ったよ
あんな光景2度と見れないと思う
近所に100台ほど入れた店あったけど
2~3人程しか座ってなくて5号機というかスロット自体もう終わったなって思ったよ
あんな光景2度と見れないと思う
103:
アラジンだな
期待してただけにガッカシ感ハンパなかったな
期待してただけにガッカシ感ハンパなかったな
109:
大都のパイレーツなんとか
どうやって出せばいいのか最後までわからんかった
どうやって出せばいいのか最後までわからんかった
110:
2Gはガセもあったが、全6の対象になりやすい上に狙う人少ないから、そういう時を狙ってたら楽しい台だった。
あそこまで嫌われる台では無かった気がする。
あそこまで嫌われる台では無かった気がする。
112:
たしかに2Gは、店もなんとかして盛り上げようと5、6がバンバン使われてた
そしてそれが普通に放置されてた
そしてそれが普通に放置されてた
117:
アラジン
ルパンデカプッシュ
戦コレ吐き気がするほど嫌いだったけど以外と稼働して腹立った
ルパンデカプッシュ
戦コレ吐き気がするほど嫌いだったけど以外と稼働して腹立った
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1458440665/
パチスロ史上最もコケた台といえば?
パチ●コの台選びでデータ見てから打つ?
中国人団体客、タイのビュッフェで食べ物の取り合い(動画)
このレベルのメイドロボができるまで50年はかかる
39歳解体業者が横領をツイッターで自慢、「屋根から39万円でてきた」「だから解体はやめられねぇーよボーナスきたわ」→余罪ごろごろ
通販で買った「iPhone6s」の背面が「梨」マークだったwwwwwwww
キャンセルされた客「アイリスオーヤマの商品を10円で買ったらキャンセルされた、もう2度と買わん」
パチンコのボッタ店にありがちな事は?
- 関連記事