パチンコの麻雀物語2はなぜ大失敗したのか?
麻雀物語2は出た当初は客付きもよく、それなりに稼働してたけどだんだんと打つ人が減ってるような気はしますね
単純に演出などが飽きてしまったというのもあるけど、やっぱりヘソから入った時に回転せず経験値が貯まるといったマックスエイトの仕様が嫌われてしまったのかな?
何らかの原因で人気がなくなってしまったけどネット内の皆の意見でどんなところがダメだったか等が話題にありました
スポンサーリンク
1:
いや原因一つしかねえだろ それだよそれ
3:
いや台の仕様だけでなく演出も糞だわ
これが当たるならあれも当たっとけや…ってのがかなりの確率である
銀河乙女は打ち込めば当たり外れの予想がつきやすいけどこれは意味がわからん
青サイコロ赤保留全画面インパクト6三姉妹萌えカットインビッグリボン6vs3のボタン震えあり外したときはびっくりした
んでこの前は保留4つめに白保留入ってゾーン煽りもなくハリーネが寸前で青保留に変えるゴミ保留
変動してもたいして熱い演出なく疑似2
それが何故か7テンロング行って当たり
本当に意味がわからん
鳳凰ゾーンからの7テンも外したことあるけど別に謎当たりしなくてもいいから熱そうな演出は普通に当たるような調整にしろよ
これが当たるならあれも当たっとけや…ってのがかなりの確率である
銀河乙女は打ち込めば当たり外れの予想がつきやすいけどこれは意味がわからん
青サイコロ赤保留全画面インパクト6三姉妹萌えカットインビッグリボン6vs3のボタン震えあり外したときはびっくりした
んでこの前は保留4つめに白保留入ってゾーン煽りもなくハリーネが寸前で青保留に変えるゴミ保留
変動してもたいして熱い演出なく疑似2
それが何故か7テンロング行って当たり
本当に意味がわからん
鳳凰ゾーンからの7テンも外したことあるけど別に謎当たりしなくてもいいから熱そうな演出は普通に当たるような調整にしろよ
6:
風上三姉妹じゃなくなったからに決まってるだろボケ
あと元々バトルが麻雀とかけ離れてはいたが
今回のはもはや麻雀すらしてない
あと元々バトルが麻雀とかけ離れてはいたが
今回のはもはや麻雀すらしてない
8:
大失敗ではないと思うけど
甘デジはどの店も入れてるしミドルも未だに打ってるやついるよ
俺は回らなすぎてむかつくから打たないけどな
甘デジはどの店も入れてるしミドルも未だに打ってるやついるよ
俺は回らなすぎてむかつくから打たないけどな
10:
結構マジメに良いところが一つもない
11:
まさかヘソ入って興味ないゲームポイント貰える時代がくるとは思わなかったわ
12:
アイドル要素いらんねん
13:
くそー回らねぇとか思ってる中、何とかヘソに入った玉がゲート通過だった時のイラっと感。
15:
最近はもう打ってないけれど結局1回も当たらなかった
19:
STのテンポがうんこ
57:
>>19
スマホの上下とかテンポ悪すぎだよな
スマホの上下とかテンポ悪すぎだよな
20:
ヘソに入ったのに損した気分になるから
21:
通常演出…
銀河乙女もビックリのバランス
平和お得意の保留変化待ち
それでいて保留変化ハリーネに強弱つけすぎだからほとんどの保留が楽しめない
まだグミ変化に強弱がない分銀河乙女の保留変化のほうが楽しい
st…
保留先読み赤系待ちの典型的なゴミ裏ボタンはいいとして何故保留変化なしを用意出来なかったのか
赤系が強すぎて青保留緑キュのテンプレ外れを嫌ってほど見せられる
max8+…
1/3はヘソに入っても死ぬし糞釘ほど時間を食うし右電チューがたまに開くからヘソ保留より電チュー保留が貯まりやすく鳳凰ゾーンと相性悪い
鳳凰ゾーンだけでなく電チューの貯まり具合を意識しないとゲートだけでなく電チュールートが無駄になることもある
スペック…
ミドルに関しては突入率100%は印章良さげに見えるが1/300を引いても23.5%で単発それを越えても45%引かなければ大量出玉を得られない
そう考えるとそんないいもんでもない
まぁ初回当たりで16Rも考慮すると少し違うけどとにかく500発終了は珍しいことでもない
甘はとにかく続かない上に16Rが15%程度と事故ることはそうそうない
事故りづらい安定したグラフを描きそうなスペックだが電チュー周りが糞で少し締めただけでかなり減ってくから安定なんてしても確実に死が約束されるだけで本当に糞
曲…
これはまぁ評価してもいい
恋のビギナーズラックが聞きたいために打ってしまったと言っていい
キャラ…
嫌いではないけどなんかインパクト弱いよね
前作みたいにおふざけも少ないし
下二つは特に個人差が大きく出るだろうけどこんな感じか
銀河乙女もビックリのバランス
平和お得意の保留変化待ち
それでいて保留変化ハリーネに強弱つけすぎだからほとんどの保留が楽しめない
まだグミ変化に強弱がない分銀河乙女の保留変化のほうが楽しい
st…
保留先読み赤系待ちの典型的なゴミ裏ボタンはいいとして何故保留変化なしを用意出来なかったのか
赤系が強すぎて青保留緑キュのテンプレ外れを嫌ってほど見せられる
max8+…
1/3はヘソに入っても死ぬし糞釘ほど時間を食うし右電チューがたまに開くからヘソ保留より電チュー保留が貯まりやすく鳳凰ゾーンと相性悪い
鳳凰ゾーンだけでなく電チューの貯まり具合を意識しないとゲートだけでなく電チュールートが無駄になることもある
スペック…
ミドルに関しては突入率100%は印章良さげに見えるが1/300を引いても23.5%で単発それを越えても45%引かなければ大量出玉を得られない
そう考えるとそんないいもんでもない
まぁ初回当たりで16Rも考慮すると少し違うけどとにかく500発終了は珍しいことでもない
甘はとにかく続かない上に16Rが15%程度と事故ることはそうそうない
事故りづらい安定したグラフを描きそうなスペックだが電チュー周りが糞で少し締めただけでかなり減ってくから安定なんてしても確実に死が約束されるだけで本当に糞
曲…
これはまぁ評価してもいい
恋のビギナーズラックが聞きたいために打ってしまったと言っていい
キャラ…
嫌いではないけどなんかインパクト弱いよね
前作みたいにおふざけも少ないし
下二つは特に個人差が大きく出るだろうけどこんな感じか
33:
>>21
演出に関しては銀河乙女の方が悪い意味で上だと思うわ。
演出に関しては銀河乙女の方が悪い意味で上だと思うわ。
22:
まあST中に赤保留(ピンクではない)4回外す台すからね…
24:
max-だったのが一番大きいけど演出バランスひどいからな
ただキュインカスタム入れると案外楽しいんだけどな
光らなきゃ何来てもあきらめられるし
ただそうして演出に目を瞑ってもスペックがなあ
ただキュインカスタム入れると案外楽しいんだけどな
光らなきゃ何来てもあきらめられるし
ただそうして演出に目を瞑ってもスペックがなあ
30:
ゲート通っても殆どExpだしたまに電チュー開いても一瞬だし
かといってスペックが甘い訳でもないし
失敗しない訳ないわな
かといってスペックが甘い訳でもないし
失敗しない訳ないわな
31:
8プラスとかいうクソ仕様なのにヘソにはいらない
32:
潜伏突確無いのはいいけど、その代わり続かないうえに恐ろしいほど4Rに偏りやすいからな
それならちょっとスペックのいいライトミドル打つだろ
それならちょっとスペックのいいライトミドル打つだろ
35:
どう考えてもヘソだろ3分の1がゴミとか誰得
36:
ルカちゃんをメインにしないから
37:
さっき甘打って来たけど麻雀姫伝よりかマシ
ただ朱保留がゴミすぎて
ただ朱保留がゴミすぎて
45:
まあ手抜きなんだろうなあ。猪木ガールズと丸被りに気付いてない訳ないし
適当感溢れすぎ
適当感溢れすぎ
46:
8+じゃ無かったら打ち込んでた
47:
あの危ういバランスが好きだったからなあ。姫伝のがリスペクトしてるのが悲しい
50:
麻雀姫伝ミドルは打ち込んだけど、末期は回る台が無くて苦労したなあ
51:
・演出が飾り。下のミニ液晶見てれば事足りる。
・色々盛りすぎて個々のキャラが薄味になり、なんか思い入れが出来ない。
・STがもっさりしてる。
キャラデと歌はよかったんだけどな~
・色々盛りすぎて個々のキャラが薄味になり、なんか思い入れが出来ない。
・STがもっさりしてる。
キャラデと歌はよかったんだけどな~
52:
(MAX8+含め)スペック的にいろんな意味で客にもホールにも敬遠されちゃったのが主な原因だろうな
次に保留変化待ちすぎでそこそこの熱いリーチもさっくり外れるバランス
あとキャラ的にも前作の風上三姉妹がよすぎたな
次に保留変化待ちすぎでそこそこの熱いリーチもさっくり外れるバランス
あとキャラ的にも前作の風上三姉妹がよすぎたな
55:
麻雀姫伝と麻雀物語2どっち打つかと言われたら麻雀物語2打つわ
麻雀姫伝のバランスはおかしい
麻雀姫伝のバランスはおかしい
61:
リオ2に勝てる要素無くね?
62:
あ、潜伏が無いか
65:
乙女4だけはスマホのせただけとかしないで真面目に作れよ平和
66:
STも演出が前作より大幅劣化したからな
67:
演出も最悪的につまらん
通常時もST中も。
甘でも打ちたくないレベル
通常時もST中も。
甘でも打ちたくないレベル
69:
MAX8にスルー付けてお助け電チューを足すってなんかおかしいよなぁ
70:
初見でピンク保留を赤保留と勘違いしたやつ多そうだな
75:
これで乙女もゴミ8だったら本格的に平和の萌え台シリーズ終わるぞ
76:
正直、Rio2のほうが通常、STとも楽しい
79:
台の面白さっていかに期待させるかが重要だと思うんだ
テンプレみたいな外れを連発するだけで打ち手は萎える
この台のstは赤が強すぎるうえに保留変化依存だから基本的に期待できるのは保留変化の時に赤が絡む変動
だから白保留や青保留からの緑キュはハイワロ
後者はまさに外れのテンプレ
勿論白保留や青保留から赤系来て当たることもあるがそんなに来るわけではない
俺としては保留変化依存をやめてテンパイ前の色での期待度示唆を大幅に減らせば面白くなると思うんだ
テンパイしてからの期待度示唆は当たるか外れるかを予想するって楽しめるけどテンパイする前から赤キュだの赤オーラだの赤会話を待たなきゃならんのは糞
テンパイ前の色は青と緑はテンパイ度の示唆だけにして赤だけたまーに来て変動自体熱くなるみたいなバランスにしろ糞平和
テンプレみたいな外れを連発するだけで打ち手は萎える
この台のstは赤が強すぎるうえに保留変化依存だから基本的に期待できるのは保留変化の時に赤が絡む変動
だから白保留や青保留からの緑キュはハイワロ
後者はまさに外れのテンプレ
勿論白保留や青保留から赤系来て当たることもあるがそんなに来るわけではない
俺としては保留変化依存をやめてテンパイ前の色での期待度示唆を大幅に減らせば面白くなると思うんだ
テンパイしてからの期待度示唆は当たるか外れるかを予想するって楽しめるけどテンパイする前から赤キュだの赤オーラだの赤会話を待たなきゃならんのは糞
テンパイ前の色は青と緑はテンパイ度の示唆だけにして赤だけたまーに来て変動自体熱くなるみたいなバランスにしろ糞平和
80:
銀河乙女ってゲキアツ外しは当たり前だけど
その分白保留とかから普通に期待できる演出いって当たったりがよくあった
この台はピンク保留以下は99%当たりに絡まず 1%で謎の女とかパトとかいって当たるだけ
でもってお得意のゲキアツ外しは健在で虎すらほかの平和台と比べても信頼度低くなった
ライトミドルでこんなことやられてちゃ世話無いんだっての マッ糞8も合わさって歴史的ゴミ台だよこれは
その分白保留とかから普通に期待できる演出いって当たったりがよくあった
この台はピンク保留以下は99%当たりに絡まず 1%で謎の女とかパトとかいって当たるだけ
でもってお得意のゲキアツ外しは健在で虎すらほかの平和台と比べても信頼度低くなった
ライトミドルでこんなことやられてちゃ世話無いんだっての マッ糞8も合わさって歴史的ゴミ台だよこれは
81:
>>80
釣りか?
釣りか?
82:
>>80
ピンク保留未満てなら概ね同意だわ
銀河乙女が弱い保留で当たるのはまず保留が入賞時に変化するときほとんどが白と青で赤以上はほとんど出ないってのが大きい
それに変動時までに赤に変えることもほとんどない
これはシエルストーンがグミを吐き出すだけでなくアイコン乗せもするから
だから保留変化の変動時に白保留や青保留であることが多い
その上ユニオンチャンスの存在も大きい
これが来たら疑似はないから変動開始時の変化以降保留がこれ以上強くなることはない
だから弱い保留で当たるんだ
それに保留内に保留変化が来たとき変え方に法則性があってアイコン乗せが優先される傾向にある
その傾向がいつもと違うと熱いってことはないがないからこそどんな展開でも期待できる
勿論擁護するわけではなく保留変化アイコン乗せガセで高確率で外れや当たりの保留変化依存など悪いところもある
だけど麻雀物語2は褒めるところが少ない
少なくとも保留遊びに関しては平和の糞を集めたような物だからな
ピンク保留未満てなら概ね同意だわ
銀河乙女が弱い保留で当たるのはまず保留が入賞時に変化するときほとんどが白と青で赤以上はほとんど出ないってのが大きい
それに変動時までに赤に変えることもほとんどない
これはシエルストーンがグミを吐き出すだけでなくアイコン乗せもするから
だから保留変化の変動時に白保留や青保留であることが多い
その上ユニオンチャンスの存在も大きい
これが来たら疑似はないから変動開始時の変化以降保留がこれ以上強くなることはない
だから弱い保留で当たるんだ
それに保留内に保留変化が来たとき変え方に法則性があってアイコン乗せが優先される傾向にある
その傾向がいつもと違うと熱いってことはないがないからこそどんな展開でも期待できる
勿論擁護するわけではなく保留変化アイコン乗せガセで高確率で外れや当たりの保留変化依存など悪いところもある
だけど麻雀物語2は褒めるところが少ない
少なくとも保留遊びに関しては平和の糞を集めたような物だからな
83:
>>82
銀河も打ち込んだから銀河の解説については同感。
だけど麻雀のピンク保留以下では当たらないなんてことは絶対にない。緑、青でもパトラン、謎の女は普通に当たる。
銀河の保留変化も麻雀の保留変化も大差ないわ。どっちかといったらゴミ付ける銀河の方が酷いかな。
銀河も打ち込んだから銀河の解説については同感。
だけど麻雀のピンク保留以下では当たらないなんてことは絶対にない。緑、青でもパトラン、謎の女は普通に当たる。
銀河の保留変化も麻雀の保留変化も大差ないわ。どっちかといったらゴミ付ける銀河の方が酷いかな。
86:
ミドルの100312tだからたまに打つ釘あいてりゃサクサクで早いてか期待出来るの少ないしほぼ無演出だけど銀河みたいに無駄に当たらない長いリーチが少なくてよい。演出ヘソゴミだけどな
87:
>>86
消化効率いいから打ってて気が楽。点滅保留でも期待できるし。
消化効率いいから打ってて気が楽。点滅保留でも期待できるし。
88:
ST中のテンポの悪さからくる盛り上がらなさはビビる
95:
ヘソにいれた玉が保留にならなかったのをみて店には人気でるだろうが、熱中して打つやついなくなるだろって思った
97:
やっぱあの損した気になるヘソと
プリキュアみたいな無個性なキャラだろうな
何度か打ったはずなのに主人公の名前すら
思い出せんw
プリキュアみたいな無個性なキャラだろうな
何度か打ったはずなのに主人公の名前すら
思い出せんw
98:
プリキュアは二人だった頃はまだ覚えられたが、色々増えまくった辺りから
誰が誰だか分からなくなっていったな。
萌えパチも同様にキャラ出し過ぎて、誰が主役で誰が敵なのかさっぱりわからん。
誰が誰だか分からなくなっていったな。
萌えパチも同様にキャラ出し過ぎて、誰が主役で誰が敵なのかさっぱりわからん。
99:
ヘソ電柱がオマケ程度の速度でいいので8割ぐらいで開いてたら神だったな
だいたい1~2割程度しか開かないからゴミにも程が有るわ
だいたい1~2割程度しか開かないからゴミにも程が有るわ
103:
>>99
そうそう
MAX8+でももっと電チュウパカパカしてくれりゃいいんだよ
くだらない演出見せられてあれだもんな
そうそう
MAX8+でももっと電チュウパカパカしてくれりゃいいんだよ
くだらない演出見せられてあれだもんな
102:
デジタル回転をスルーにしてさ
その下に振り分け付けりゃ良かったんじゃね
賞球穴と右側電チュースルー
その下に振り分け付けりゃ良かったんじゃね
賞球穴と右側電チュースルー
105:
おそらく平和のやりたかったことは初代戦国乙女の通常時にもひっきりなしに開く電チューだろう
あれはお得感がはんぱなかった
他メーカーもそれをマネした台をいくつか出したけど肝心のスペックがゴミすぎてまともに打てる台はなかった
俺は今でも最強の甘デジは初代乙女だと思う
しかしこの台は本来ヘソ入賞をどれだけさせてデジタルを回せるかが勝負のパチンコなのに
どんなに入賞してもヘソで電チューの当選をしてデジタルを回転させないというとんでもないことをしてしまった
なぜスルーを外付けしなかったのか?
おかげで、お得感どころか真逆の損した感がはんぱない
あれはお得感がはんぱなかった
他メーカーもそれをマネした台をいくつか出したけど肝心のスペックがゴミすぎてまともに打てる台はなかった
俺は今でも最強の甘デジは初代乙女だと思う
しかしこの台は本来ヘソ入賞をどれだけさせてデジタルを回せるかが勝負のパチンコなのに
どんなに入賞してもヘソで電チューの当選をしてデジタルを回転させないというとんでもないことをしてしまった
なぜスルーを外付けしなかったのか?
おかげで、お得感どころか真逆の損した感がはんぱない
106:
今のホールに上手く扱えるわけなかった。
平和「麻雀2には新しいシステム付いてるのでそちらで上手くやってくださいね」
ホール「え?あーわかりました」
~数週間後~
ホール「全然客つかねーよふざけんな平和!」
平和「って言われても…」
平和「麻雀2には新しいシステム付いてるのでそちらで上手くやってくださいね」
ホール「え?あーわかりました」
~数週間後~
ホール「全然客つかねーよふざけんな平和!」
平和「って言われても…」
107:
電チュー保留が2、3貯まってるときに超ロングオープンとかやってらんねってなる
これまでは平和信者と言ってもいいくらいだったけどこいつは数回打って諦めた
サントラも打つ前から買ってたけど結局開けてないわ
これまでは平和信者と言ってもいいくらいだったけどこいつは数回打って諦めた
サントラも打つ前から買ってたけど結局開けてないわ
108:
感も何も損にしかなってないからな
打ち手もそこまでバカじゃないってことよ
打ち手もそこまでバカじゃないってことよ
109:
まあ、ホールがダメだったに尽きるよね。
8個も保留貯まらないし。この手の台はそれだけで面白さが半分減ってる
8個も保留貯まらないし。この手の台はそれだけで面白さが半分減ってる
110:
良く回ったら回ったらで電チュー保留が溢れる可能性があるって欠陥でしょ
MAX4+ならわかるが
MAX4+ならわかるが
114:
甘の出来が悪かったのが致命的だったな
115:
ミドルも出来最悪だしな
116:
ミドルなんか話題に出すのもおこがましいくらい終わってる
平和の萌え台は甘が本番だから期待してた奴もいるだろうがなんか面白くないんだよな
バランスは相変わらずだしとにかくstがつまらなすぎる
平和の萌え台は甘が本番だから期待してた奴もいるだろうがなんか面白くないんだよな
バランスは相変わらずだしとにかくstがつまらなすぎる
117:
いやいや甘の方がクソだぞ
ミドルのいいとこを削ぎ落としたスペック
ミドルのいいとこを削ぎ落としたスペック
124:
じゃあどんなSTが良かったのか。一応先読みなしの裏もあるんだけど。
完全保留変化待ちだったのがダメだった?
完全保留変化待ちだったのがダメだった?
126:
>>124
それでしょ
裏ボタンなかったら強先読みプラス消化前青保留以上は欲しいし
先読み消しても消化前青保留以上が最低ラインで俺としては緑にはなっててほしい
勿論白保留から当たることもあるけど多くはないし
保留変化なんてそらかけみたいに本当に熱いときだけ出ればいいんだよ
先読みにも同じことが言える
台を賑やかにして楽しませたいのはわからんでもないが当たらないとわかってるのに賑やかにされても興醒め
それでしょ
裏ボタンなかったら強先読みプラス消化前青保留以上は欲しいし
先読み消しても消化前青保留以上が最低ラインで俺としては緑にはなっててほしい
勿論白保留から当たることもあるけど多くはないし
保留変化なんてそらかけみたいに本当に熱いときだけ出ればいいんだよ
先読みにも同じことが言える
台を賑やかにして楽しませたいのはわからんでもないが当たらないとわかってるのに賑やかにされても興醒め
137:
>>124
赤と緑以下の信頼度に差がありすぎて緑以下からのリーチが苦痛すぎるのがまず駄目
赤の出現率多少下げてももうちょい緑以下で当たるようにするとかしないとあまりにも赤待ちすぎる
ST機で前演出で当たり外れが事前にほとんど分かるレベルだったらダラダラ演出流されてもうざいだけ
これやるぐらいならまだ凸当たりでいきなりスマホ動くとかした方がマシ
あと緑保留以下から赤保留の昇格タイミングが一定すぎてつまらない
金色の通常時みたくリーチ後半にいきなり変えるとかもうちょっとパターンあってもいい
ついでに点滅保留あるなら青保留はいらない
赤と緑以下の信頼度に差がありすぎて緑以下からのリーチが苦痛すぎるのがまず駄目
赤の出現率多少下げてももうちょい緑以下で当たるようにするとかしないとあまりにも赤待ちすぎる
ST機で前演出で当たり外れが事前にほとんど分かるレベルだったらダラダラ演出流されてもうざいだけ
これやるぐらいならまだ凸当たりでいきなりスマホ動くとかした方がマシ
あと緑保留以下から赤保留の昇格タイミングが一定すぎてつまらない
金色の通常時みたくリーチ後半にいきなり変えるとかもうちょっとパターンあってもいい
ついでに点滅保留あるなら青保留はいらない
125:
ボタン押させすぎだろw
129:
スペックが好きで良く座るけど糞台なのは間違いない
100%STのミドルってエヴァミドルとこれくらいしか無くってなー
100%STのミドルってエヴァミドルとこれくらいしか無くってなー
130:
100%STくらいしかいいとこないわな
ヘソの糞仕様は許さん
ヘソの糞仕様は許さん
134:
何考えてあのヘソにしたのか是非開発に話を伺いたいわ
過労で脳が萎縮してんじゃないかと本気で心配するレベル
過労で脳が萎縮してんじゃないかと本気で心配するレベル
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1439759170/

案の定、ヘソ入賞しても回らないマックス8のことが多く言われてますね
自分も初打ちした時はびっくりしましたね
電チュー解放といってもすぐ閉まるパターンが多く
都合よく保留を貯めることができないのであのシステムは正直嫌いですね
4パチ打つの辛くて馬鹿らしくないか?
デモか何かの最中に凄い事になってる奴発見
【驚愕】ゆとり正解率1%の問題www→「世界で一番位の高い人は?」さすがにこれは分るだろwwww
食べるだけで痩せる果物が判明! もう我慢しなくていいぞおおおおおおおお
【画像】これを10秒以内に正解できたらIQ100以上あるらしいぞwwwwwww
スロットの昔の台が711枚出しても193Gまで回すんだろ?
- 関連記事
関連タグ : パチンコ, パチンコCR麻雀物語2めざせ!雀ドル決定戦!, CR麻雀物語2めざせ!雀ドル決定戦!, パチンコCR麻雀物語2, パチンコ麻雀物語2, 雀じゃんラッシュ,