パチンコ屋やパチスロ屋にある食堂は実際のところどんな感じなのだろう?
ネットでの話題からパチ屋の食堂について、どんなメニューがあったり値段はいくらくらいだったりするのか等
様々な意見や状況をピックアップしました
スポンサーリンク
1:
カツ丼770円
3:
>>1
カツ丼美味いよな。
カツ丼美味いよな。
2:
旨くもねーのにパチ屋の食い物は高いよな
9:
原価の5倍から7倍はかけてる
食品関連会社に長く居るとすぐわかる
たいして美味くない量が少ないド素人に作らせ衛生管理もしてない高級大衆食堂
近くに安い食堂や中華屋とかスーパー、吉野家松屋などがあればいいけど、こっちの思うようにいかないからパチ屋敷地内ぼったくり食堂が殿様商売
この不景気にありがたいこったで
養分様々だろうな
食品関連会社に長く居るとすぐわかる
たいして美味くない量が少ないド素人に作らせ衛生管理もしてない高級大衆食堂
近くに安い食堂や中華屋とかスーパー、吉野家松屋などがあればいいけど、こっちの思うようにいかないからパチ屋敷地内ぼったくり食堂が殿様商売
この不景気にありがたいこったで
養分様々だろうな
12:
本社が名古屋のパチ屋はヤバいよ
味濃すぎだわ
馬鹿じゃねーのって感じだが、あれが名古屋の普通なのかな?
味濃すぎだわ
馬鹿じゃねーのって感じだが、あれが名古屋の普通なのかな?
13:
たぶん酒飲みを意識した味付けなんだろう
14:
パチ屋の食堂高すぎだよな
パチ屋でぼったくられさらにわざわざ食堂で食ってさらにぼったくられるとか養分の鑑すぎて泣けてくる
パチ屋でぼったくられさらにわざわざ食堂で食ってさらにぼったくられるとか養分の鑑すぎて泣けてくる
16:
近所のパチ屋、リニューアルしたとき数日間メニュー全品100円やってたらしいが、店内より食堂が混んでたみたいww
18:
パチ屋付属のメシ屋で食う奴はアホ。高いだけ
ココイチとまったく同じ味のカレーが300円くらいでしかも大盛り無料だったとこは潰れちまったわ
ココイチとまったく同じ味のカレーが300円くらいでしかも大盛り無料だったとこは潰れちまったわ
19:
昔は30分しか休憩取れないからパチ屋の飯ですましてた。
今はパーソナルだから本当に有り難い。
今はパーソナルだから本当に有り難い。
20:
食堂あるとこなんか行った事ねえな
車で行くような郊外大型店に多いのか?
車で行くような郊外大型店に多いのか?
21:
夕飯くらいパチ屋から離れようや
なんか悲しすぎんぞ…
なんか悲しすぎんぞ…
22:
パチ屋の食堂で食ったもんは3食にはカウントされない
24:
ジュースも高いしな
山頂でもないのに天下商売しすぎ
ごはんどきのカツ丼はうまい いい肉使ってるのは認める
ただ時間ずらしていくとご飯が臭い もっといい保温機買えるだろ
山頂でもないのに天下商売しすぎ
ごはんどきのカツ丼はうまい いい肉使ってるのは認める
ただ時間ずらしていくとご飯が臭い もっといい保温機買えるだろ
25:
微妙にうまいんだが
悲しいな
悲しいな
27:
たまに給食のおばちゃんみたいのがでっかい鍋にカレー入れてホールの中に売りに来るとこある
500円で具いっぱい入っててなかなかうまい
500円で具いっぱい入っててなかなかうまい
28:
仕事で僻地に行ったら近くに飲食店が無く、渋々パチ屋の食堂で飯食うぐらいやねw
幸いなことにハズレな店に当ったこと無いのが不思議やわw
幸いなことにハズレな店に当ったこと無いのが不思議やわw
29:
週末とか昔のイベント日は屋台が来る。
こっちだけかな?
から揚げ、お好み焼き、タコ焼き、焼きそば
こっちだけかな?
から揚げ、お好み焼き、タコ焼き、焼きそば
31:
>>29
こっちってどっちだか知らないけど、愛知は知ってるだけで屋台来るパチ屋は2店あるな
こっちってどっちだか知らないけど、愛知は知ってるだけで屋台来るパチ屋は2店あるな
32:
>>29
大阪やけどほとんど毎日パチ屋入口前の高い食堂近くにワゴン車で来とる
大手1件はたこ焼きフランクイカ焼きホルモン焼きなど固定だが、大手もう1件は日替わりでパン屋クレープ屋イカ焼き屋たこ焼きフランクホルモン焼きそば屋中津唐揚げ屋ホットドッグ屋などなど
大阪やけどほとんど毎日パチ屋入口前の高い食堂近くにワゴン車で来とる
大手1件はたこ焼きフランクイカ焼きホルモン焼きなど固定だが、大手もう1件は日替わりでパン屋クレープ屋イカ焼き屋たこ焼きフランクホルモン焼きそば屋中津唐揚げ屋ホットドッグ屋などなど
36:
>>30
昔あったね、懐かしい。
自分も食べてたw
>>32
中津の唐揚げとかいいな
アレ大きくて美味いんだよ
昔あったね、懐かしい。
自分も食べてたw
>>32
中津の唐揚げとかいいな
アレ大きくて美味いんだよ
30:
今あんまないけど昔一日中打ってた頃昼飯に焼きそば、焼きおにぎり、唐揚げとか自動販売機で売ってたのよく買って食ってたな
帰りは目の前の吉野家で済ませる廃人みたいな食生活だった
帰りは目の前の吉野家で済ませる廃人みたいな食生活だった
33:
ラーメンが600円
旨いけど相場より200円は高いな
専門店が650円で出してるのに
旨いけど相場より200円は高いな
専門店が650円で出してるのに
34:
今日の夕食
焼肉定食700円
パチンコ-50k
悲しい
焼肉定食700円
パチンコ-50k
悲しい
37:
パチ中に飯食うやつはまだ脳ミソ焼かれてない甘ちゃん
私は末期のステージ3です
私は末期のステージ3です
38:
沖縄のパチ屋の食堂は美味しい
46:
>>38
石垣島で現地の人におすすめの店聞いたら
パチ屋の食堂で笑ったわ
石垣島で現地の人におすすめの店聞いたら
パチ屋の食堂で笑ったわ
39:
勝てば美味い
なにものも
なにものも
40:
負けた時ほど腹減ってるんだがw
48:
パチ屋に飯屋あるとか便利だな!
…いやそうでもないな
…いやそうでもないな
49:
パチンコ屋に飯屋あっても一人だと、ほぼ行かない。
友達や彼女とかいたら休憩取って行くけど。
友達や彼女とかいたら休憩取って行くけど。
54:
パチ屋に食堂とか田舎者大集合やなwww
55:
逆に都会で娯楽が溢れてるのにパチ屋行く奴ってなんなの?(笑)
こっちは畑かパチ屋しかねぇんだよ!(激怒)
こっちは畑かパチ屋しかねぇんだよ!(激怒)
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1433495648/

食堂があるパチ屋は周りにあまりないですねぇ
昔いった地方のパチ屋には食堂が繋がっている店があったりしたけど利用はしなかったなぁ
ぱるるのこの画像ほんとすき
甘デジCR化物語のスペック、初回ST6回転で1/15を引けるかがカギ
面白いスマホゲーを教えてもらうスレ
業界関係者が警告!!!絶対に行ってはいけない専門学校
会社の飲み会に参加しなかった結果www
パチンコで激熱なゾーン突入とかある?
- 関連記事